
クエやってポイントを稼いでランクを上げると報酬が貰える非常設のイベント、報酬は2系統で普通報酬と課金アイテムでアクティブにしないと貰えない特別報酬がある。だいたい期間は1-2ヶ月程度で複数並行して開かれる場合もありーその場合はクエがまとめて進む。クエはディリー、ウィークリー、マンスリー、シーズンの4種類。で長い方がクエ条件は厳しくその分獲得ポイントも多い。開始タイミングによっては残り期間が短くて達成困難な場合もあり、週替りは月曜6時、月替りは1日6時で内容ごとリセットされる。初期はログインする度にリセット、メンテでリセットとかぐだぐだだったが、もうそんなこたーねーと思われるwただ、現在もクエスト期間終了後も見えないクエストが進むバグは残ってる模様
- アイテムの個人製造->強化石LV1を1個製造セットしてすぐにキャンセル、セットが条件
- 分解、精錬は精霊装備辺りを量産するかマケで購入して対応
- 星の石合成 これは残念ながら石の在庫無いと対応不能だね、買ってまでやるとか、あらためて取りに行くのも結構きびしい。石が出るのは個人D「霧の海岸」かアバロン以外の国家D各種かな。普段から国家D参加してれば余る程持ってたりもするのだがー最近は覚醒ダイアリーでも要求されるので不足気味かも。他にイベントDでも時々出るのだがー新年のケーキDとか。。。
- 戦闘、モンスター討伐 放置で狩れるとこで どの位雑魚かにもよるが必要数はすぐ終わるんでファウストで狩れなくてもどこでも大差ない
- 釣り 30秒で1回釣れて、時々失敗するので、1時間100程度の計算。ディリー200までならやるか、300は厳しい、効率考えると捨てるのもやむなし。釣りイベントなどで10倍速で釣れる釣りエサとかがあれば楽できるが・・・
- 根源情報 クエは渡すだけなので雑魚サブにでも
- 晩餐 数字は回数じゃなくて参加人数、基本1回やりゃー終わり、サブだと目利き17にしないとマケ売りのテーブルが置けない(新規で家買ったなら最初家に付いてるのは目利きに関係なく使える)
- 女神の生命水は取引不可品を贅沢に連打
- 武術大会参加は時間が拘束されるがやむなし
- クエスト、ダイアリーとは範囲が違って何のクエでもええのでーサブクエ反復の辺りで人類の遺産系のとか武軍待機室(これは毎日更新なので探す手間が無くてええかな)とか、黄金のコインの最初のやつとかー楽かな
準備に時間かかるのは、星の石の確保、晩餐テーブルを置けるように目利きを上げる、放置で狩れるように傭兵等の整備辺り。基本的には早く終わらせても意味は無い、最終日までに最後までいきゃーええんで残存日数見ながら適当にやればおk出来ないもんは出来ない、諦めも肝心w